top of page

新着情報・お知らせ

​現在、理学療法士さん募集中です。

​尿でわかる、がんのスクリーニング検査開始しました!

​・2025年4月25日、嚥下機能の低下した入院患者さん向けにユニバーサルデザインフードに準じて当院で提供可能な嚥下困難食を1~4に分類し提供を開始しました。

​・GW中の予定について:

​ ゴールデンウィーク中も日曜日以外は基本的に午前中は診療を行っております。もちろん白玉点滴や脂肪燃焼ダイエット注射も可能です。

​・2025年4月23日、当院正面玄関前の倉庫の解体工事終了に伴い駐車場として利用再開可能となりました。

​・2025年4月15日、糖尿病性腎症におけるエクソソームの影響について研究をしていた院長の研究論文「Alvespimycin is identified as a novel therapeutic agent for diabetic kidney disease by chemical screening targeting extracellular vesicles」がNatureの姉妹紙の一つであるScientific Reportsにアクセプトされました。

診療時間.jpg

​・2025年4月15日、12月下旬より開始しましたシャントPTA治療が30件を超えました!

​・2025年4月10日~白玉点滴やビタミンC高濃度注射、脂肪燃焼ダイエット注射の診療を開始しました。

・2025年4月4日、すい臓がんや乳がん、前立腺がんなど10種類のがんの存在を9割以上の確率でスクリーニング検査が可能な「マイシグナル」を八代市で初めて導入しました!

・2025年4月7日、FAX番号が変更となります。

新しい番号は0965-43-0988です。

・2025年4月1日ベースアップ加算算定開始に伴い「院内掲示」更新しました。

・2025年3月26日新しく自動販売機を院内に設置しました。

・2025年3月25日八代市医師会主催の「外来感染対策向上加算に係るカンファランス」に院長、透析室長、看護主任が参加しました。

​当院のインスタグラム

(クリックでページが開きます)

インスタグラム.jpg

・2025年3月19日熊本県有床診療所協議会総会に参加しました

ご挨拶

 2024年10月1日、大手町クリニックを継承し新しく「大手町 腎・高血圧クリニック」として開業しました。

 八代で最も歴史の長い透析クリニックの「患者さんファースト」の理念を継承し、腎臓内科専門医・透析専門医として高血圧や糖尿病に伴った腎機能低下の予防、そして慢性腎不全の方に対しては様々な透析合併症の予防や患者さんに寄り添った透析療法の提供を目標に外来診療・透析診療を行います。

 最近では透析患者さんの高齢化に伴う通院の大変さも問題となってきていますが当院では患者さんの送迎や、いざというときの入院透析にも対応することで患者さんが望む「普通の生活」に向き合えるよう努めます。

大手町腎・高血圧クリニック

院長 梅本 周朗

<所在地>

熊本県八代市大手町1丁目7-18

<アクセス>

産交バス「大手町二丁目」下車目の前

JR鹿児島本線「八代駅」より徒歩10分

​九州自動車道「八代IC」より車で8分

駐車場あり

​※旅行透析も受け入れていますので、お気軽にご連絡ください。

<当院公式インスタグラム>

インスタグラム.jpg

<外来診療>

平日:9:00~12:00

月曜・金曜は午後13:00~17:00も診療あり​

​※日曜日休診

※なお祭日も午前中は通常通り診療致します。

<透析診療>

入室8:30~

月水金:夜間透析あり

 

送迎:あり

入院施設:あり

TEL:0965-32-2606

​FAX:0965-43-0988

bottom of page