top of page

​入院される皆様へ

0928大手町CL修正.jpg

医療法人社団 腎愛会

大手町 腎・高血圧クリニック

​​

当院では、入院されるお一人お一人に寄り添い、心地よい環境の中で日々を過ごし治療に専念いただけるよう、スタッフ一同全力でサポートします。

◆ 最先端の透析医療と透析環境を提供し、長期合併症の予防など個々の患者さんに長期間寄り添います

◆ 全員で明るく活力に満ちたチーム医療を実践し、ハイレベルな総合サービスを提供します

◆ 高血圧症などの原疾患の予防に配慮し、外来、透析、入院の一貫した、安心と信頼の医療サービスを提供します

■ 入院病棟について

10床の一般病棟は、院内で人工透析を受けながら、食事療法や運動療法を含めた長期合併症の予防など快適な入院生活を過ごしていただくことを目的としています。また、介護や福祉施設などとも連携し、在宅や施設への復帰支援を行っています。

■ 個室料金のご案内

 

 

スクリーンショット 2025-04-30 160042.png

■ 入院の際にご持参いただくもの​

①健康保険証(労災、生活保護の方はそれぞれ所定の証明書) 

②生活用品    

□洗面用具・歯ブラシ □下着類 □パジャマ 

□ティッシュ □スリッパ​ □タオル・バスタオル

□体温計 □シャンプー・石鹸​ □ボディタオル

□マスク □髭剃り □爪切り □イヤホン

​※必要時:オムツ、リハビリパンツ、尿パット、おしり拭き、食事エプロン​​​

■ 入院中守って頂きたいこと  

①禁酒(ノンアルコールを含む)・禁煙の厳守をお願いしています。加熱式タバコなども禁止します

②患者さんの迷惑となる行為(大声をあげたり、無断で病室に出入りするなど)はご遠慮ください。

③外出希望の際は看護師に連絡の上、院長の外出・外泊の許可を得てください。 なお、防犯上、夜間の無断外出はご遠慮ください。外出が必要な場合は必ず当直看護師にご連絡ください。

④病状や治療上の理由で病室の移動をお願いする場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。

⑤電気器具使用は申し出てください。使用時には火気にご注意ください。テレビゲームなどの持ち込みは禁止します。冷蔵庫・電気毛布など電気器具各1日100円、電気料として頂きます(特別室を利用されている方は不要です)。

⑥当院より貸与してある物品を故意に損傷したと認められる場合には、相当額の弁償をお願いすることがあります。

⑦入院中に政治活動や宗教の布教・宣伝を行うことはご遠慮ください。

その他

・火災などの緊急非常時の避難については、各スタッフの指示に従ってください。

・治療上の疑問点は医師や看護師に遠慮なくお尋ねください。

・他の入院患者さんや当院スタッフに対して迷惑な行為や禁止されている行為、ハラスメントが認められた際にはやむなく退院をお願いすることがあります。

・ご退院は手続き(料金の精算、貸与物の返却)完了後にしてください。

・盗難防止の観点から、金銭や貴重品は必要最小限での所持をお願いします。

・やむを得ず所持されている場合は、看護師にご相談ください。

​​■ 入院費用のお支払い方法

月末締めで入院請求書を翌月の10日~20日以内にお渡ししますので、本館1階外来受付窓口でお支払い下さい。退院の場合も、前日までに概算額をお知らせしますので、外来受付窓口にお声掛けをいただきお支払い願います。

 

■ 設備のご案内

①洗濯機:

200円/回 病棟2階

乾燥機 100円(洗剤は準備ください)

②自動販売機:

本館1階透析患者入口に設置しています。

③病棟出入口:

開錠 7:00 施錠 20:00

④面会時間:

平日・土曜日 14:00~20:00

日曜日 10:00~20:00

⑤無料Wi-Fi:

患者サービスの向上のためWi-Fiを無料で開放します。        

■ 生活用品などの購入・注文について

当院では、入院患者さんの生活をサポートするため、おむつや洗剤などの日用品の購入、及びお弁当などの注文希望がある場合には、病棟看護婦が「購入・注文希望書」を受け付けています。当院において買い物代行業者への取次、代金の立替払いを行い、後日清算いたします。​

 

■ 給食について

透析療法では病院での人工透析のほか、食事療法・運動療法がとても大切になります。当院では、管理栄養士監修の献立によって適正タンパク質の確保やカリウム制限を図りながら、普通食に加えて刻み食やミキサー食をユニバーサル・デザイン食器に盛り付けるなど、お一人おひとりの状態に応じて提供しています。また、飽きのこない「食べる喜び」を感じられる給食になるよう、お正月や妙見祭などの行事食の提供や、南阿蘇の棚田米等地域食材の活用に努めています。

<所在地>

熊本県八代市大手町1丁目7-18

<アクセス>

産交バス「大手町二丁目」下車目の前

JR鹿児島本線「八代駅」より徒歩10分

​九州自動車道「八代IC」より車で8分

駐車場あり

​※旅行透析も受け入れていますので、お気軽にご連絡ください。

<当院公式インスタグラム>

インスタグラム.jpg

<外来診療>

平日:9:00~12:00

月曜・金曜は午後13:00~17:00も診療あり​

​※日曜日休診

※なお祭日も午前中は通常通り診療致します。

<透析診療>

入室8:30~

月水金:夜間透析あり

 

送迎:あり

入院施設:あり

TEL:0965-32-2606

​FAX:0965-43-0988

bottom of page